このオーディションは締切りました

12歳以上、25歳未満。 未経験者可。

東京演劇女子・第3期メンバー/チーム名『星屑☆旅団(仮)』『星屑☆ワゴン(仮)』etc…考案中。

《演劇×アイドル》をコンセプトに、“故郷”“望郷”をテーマにした作品を上演していく東京演劇女子の第3期メンバーを募集します。

合格者は、来年の上半期に行うワンマンライブを目指しつつ、即、下記に出演。

●月1収録→毎週10分を分割レギュラー配信するYouTubeチャンネル企画『東京演劇女子・バラエティ制覇への道(仮題)』(制作:ふうりゅう舎)
※毎回、メンバーから4名前後ピックアップで出演。
●ホラーショートムービー(制作:ふうりゅう舎)
※各エピソードの主人公は、東京演劇女子(第3期メンバー含む)から選出。
※作品は約15分。実話エピソードを元にしたショートムービー。ホラーサイト等で配信し、作品本数がまとまった後に上映会、メイキング・女の子たちのインタビューなどを追加してのDVD化を予定。
●2019年2月7日(木)or8日(金))~11日(月・祝)「せんがわ演劇祭 ~リーディング・フェスティバル~」
※『Human b.with 東京演劇女子』という形で、東京演劇女子の母体劇団であるHuman b.より夏谷理恵と花美えりぃ、東京演劇女子(第3期メンバー含む)よりピックアップで何名か出演。

上記の活動(出演)と並行して、シンガーソングライター・高満洋子さん(NHK「不屈の者たちへ」の主題歌『妄黙のカラス』を作詞作曲・歌唱)による“東京演劇女子・オリジナル楽曲”を制作。オリジナル楽曲がたまった時点で来年にはCDリリース(インディーズ)を行う計画でいるので、精力的に「ファンを増やしていくぞ!」と情熱を持って活動に取り組んでいける方のご応募をお待ちしています。

【求める人材】
東京演劇女子は“単なるアイドル集団”“これまでにあるアイドルのイメージをいく集団”ではなく、あくまでも演劇、表現者というスタイルを軸にし、その枝葉として歌とダンスのパフォーマンス=“アイドル的展開”も行っていく集団ですので、アイドルアイドルした活動を主にご希望の方は適さないと存じます。
現在、第2期メンバーが特にアイドル路線で精力的にライブ出演を行い、知名度アップに努めてくれていますので、第3期メンバーはじっくりと、“故郷”“望郷”をテーマにした作品や楽曲、心温まるものを“アイドルという概念”に囚われず披露していく“期”にしたいと思っていますので、その意図をご理解頂いた上で「やっていきたい!」と思われる情熱溢れた方を今回は求めます。
なお暫くは、第3期メンバーは第3期メンバーだけで稽古、及び活動を行っていく方針で、第1期&第2期メンバーとは別動隊となりますので、新たなグループを作るくらいのつもりで臨んで下さる方を歓迎致します。

【応募資格】
●性別:心身ともに健康な女性。
●年齢:12歳(中学生)以上、25歳未満。
●経験:未経験者、学生、プロダクション所属者可。

【応募方法】
①氏名(ふりがな)
②生年月日
③〒&住所
④携帯電話番号
⑤メールアドレス
⑥身長/体重
⑦趣味
⑧特技
⑨芸歴(芸事に関する習い事のご経験もあればご記入を)
⑩自己PR
⑪第3期メンバーとして行っていきたいこと
※上記①~⑪を明記のうえ、写真2枚(全身・上半身各1枚)を添付して頂き、件名を必ず【東京演劇女子・第3期メンバー募集係】としてメールにてご応募下さい。
※18歳以下の方は必ず、保護者の同意を得た上でのご応募をお願い致します。

~応募先アドレス~
humanb@jcom.zaq.ne.jp

【締切】
2018年11月24日(土)

【第二次審査】
2018年11月28日(水)午後5時30分からを予定。
※随時“ご面談”とさせて頂く場合もあり。

【合格後】
① 今回のオーディションで合格者が5名以上選出された場合は基本的に12月上旬の木曜日より、毎週同曜日の午後時30分~午後10時に行われる第3期メンバーの“通常稽古”にご参加願います。
※稽古開始から1カ月が経過した時点で、それまでの稽古への取り組み方、人間性などから判断させて頂き、その後の参加をお断りさせて頂く場合もございますのでご了承下さい。

② 3ヶ月を目安に基礎的なパフォーマンス(演技・発声・歌唱・ダンス)を行った後、秋葉原以外でのライブ会場で行われるイベントに出演(歌&ダンス)。

③ ライブ出演を3ヶ月ほど行った後、ライブを開催予定。

【会費など】
●月会費:
中学生=なし
高校生・一般10代=4,000円
一般20代=6,000円
●単独ライブ時チケット販売協力枚数:
(1)中高生=5枚
(2)一般=10枚

“東京演劇女子”とは?
昨年(2017年)、劇団設立22周年を迎えたHuman b.が晩夏に、劇団の派生ユニットとして全員一般公募でのオーディション合格者たちで立ち上げた若手女子だけの、《演劇×アイドル》をコンセプトにし、演劇公演、歌&ダンスのライブなどを行ってゆく新たな集団です。
第1期メンバーは本年4月25日(水)に恵比寿のライブハウスにてFirst liveを、6月13(水)~17(日)に演劇のメッカ・下北沢にてゲストを多く招いての旗揚げ公演を開催し、盛況裏に終えました。その後、7月からは第2期メンバーを中心に様々な展開を開始し、アイドルライブへの出演も精力的に行っています。
※第2期メンバーの活動は現在のところ、アイドル路線が色濃いものになっています。

“東京演劇女子”で表現してゆくものは?
母体劇団(Human b.)の旗揚げ公演を行ったのが1995年の1月。
その本番初日の数日前に、主宰者・下村和啓の実家(大阪)の方で『阪神・淡路大震災』があり、
2011年には、劇団の旗上げメンバーであり看板女優の実家(宮城県気仙沼市)を含む東北地方で『東日本大震災』が起こりました。そのような経緯から、劇団活動だけでは出来ないこと…
劇団活動では半年ないし1年に1度“新作を上演”するというのが基本スタイルになってしまいますので、それだけではなく、頻繁にメッセージや温もりを届けられる集団…
「故郷で頑張り続ける人」「戦い続ける人」、「故郷を離れて都会で暮らし、“故郷”を思いながら毎日を懸命に生きている人」、そういった方々の心の温もりになるような、明日への活力となる集団、微力ながらも復興や人々の心の応援の一端となっていける集団をと考え、新たに劇団の派生ユニットとして東京演劇女子を結成。
上記コンセプトの基、“故郷”“望郷”をテーマにした作品世界を表現(ご提供)してゆく方針です。

Human b.公式サイト
http://www.humanb.net/

東京演劇女子 公式サイト
https://www.tej2018.net/

東京演劇女子 公式Twitter
https://twitter.com/TEJ_official_pr

お申し込みはこちら

オーディションに申し込む
(外部サイトに移動)

貴方にオススメのオーディション