今回は今話題のライブ配信アプリ17について解説致します。
このイチナナとはそもそもどういうアプリなのか、またどんな人がいくらくらい稼いでいるのか、どのくらい有名になれるのか、詳しく解説していきたいと思います。
目次
17(イチナナ)liveとは?
17(イチナナ)とは、台湾発のライブ配信アプリです。
現在、日本でもテレビCMが放映されたり、街中では宣伝ポスターなども多く見かけるようになりました。
そもそもライブ配信アプリとは何かと言いますと、他のサービスで言えばLINE LIVE、ツイキャス、SHOWROOM、Pococha、ミクチャ…etc
いろいろなものがあります。
それぞれが違う特徴を持っていますが、イチナナの特徴としてはお金が誰でも稼げる手軽さではないでしょうか。
実は日本のバラエティ番組、『有吉ジャポン』にて、このイチナナが取り上げられた事がありました。
その時に出演されていた、イチナナにて配信を行っている日本人女性の月収はなんと300万円との事でした。
300万円という事は、年間で計算すると3600万円、すごすぎです。
同番組内では、台湾の配信者の月収も公開していましたが、なんと月収1億円!!
もはや桁が大きすぎてよくわからないですね…笑
そんなイチナナがどうしてそんなに稼げるのか、ご紹介。
どうして17(イチナナ)は稼げるの?
実はイチナナは時給制であり、有料アイテムのインセンティブがもらえる仕組みになっています。
ちなみに、この記事を書いているオーディションマスターはイチナナと業務提携しており、
イチナナに登録する際は、オーディションマスターのLINE@よりともだち追加して
イチナナに登録すれば配信の基本時給がアップする仕組みになっていますので、下記より「友だち追加」してイチナナ配信をスタートして頂ければと思います。
有料アイテムのインセンティブとは?
視聴者は、配信者(ライバーと言います)に対して有料アイテムを投げる事ができます。
わかりやすい例えだと、路上ライブしていて観客からお金を頂くのと同じ事です。
それがイチナナ上だと、直接のお金ではなくアイテムに置き換えられているという事です。
この有料アイテムの報酬で、上記の月収300万や1億円稼ぐ人がいるという事ですね。
ライブ配信は誰でもできるの?
ライブ配信は誰でもできます!
有名になりたい人、稼ぎたい人、素人さんでも全然OKなのです。
誰でも最初は初めてですから、安心してください。
台湾発のアプリですが、日本人の方も既に多くの人が配信していますし、見ています。
なので中国語、台湾語ができなくてももちろんOKです。
当サイトの担当者がきちんとノウハウをお教えしますのでご安心ください。
イチナナを早速やってみよう!
①先ずはアプリをインストールしましょう。
iPhoneの方はこちらから
Androidの方はこちらから
※今回、画面はAndroidです。
②アカウントを作成しよう!
Twitter、LINE、Facebook、その他に電話番号などでアカウント作成ができます。
今回はTwitterと連携でアカウントを作成してみました。
③アカウント作成完了!
意外と簡単にできちゃいました。
あとは先程書きました通りですが、LINEにて下記を友だち追加して頂く事で時給アップが可能です。
★イチナナの応募はこちらから★
オーディションマスターでは、イチナナのフォロワーを増やすアドバイス、質問、収入アップの方法などを伝授しています。
是非、今日からあなたもイチナナをスタートしてみてください!
補足:本記事でのLINEは17media Japanが運営しているものではありません。