日本ボイストレーナー連盟の石塚 弓子です。
今日は尊敬するアーティスト、玉置浩二さんについて書かせて頂きたいと思います。
「日本のアーティストで歌の上手な方を挙げて。」
と言われたら、多くの方が玉置さんのお名前を出すのではないでしょうか。
玉置浩二さんの特徴
ソウルフルだとか、エモーショナルという言葉は、玉置さんの為にあると言っても過言ではありません。
お若い頃はロックバンド『安全地帯』のボーカルとしてご活躍されていましたが、ソロデビューされてからも、沢山の名曲を世に送り出しています。
若い世代の方にもファンが多いですね。
ギターもすごくお上手ですし、楽曲も魅力的なものばかりで、大好きなアーティストです。
基礎が身についているという事は言うまでもありませんが、あんな風に歌えたらいいなという憧れの対象のような方です。
通常年齢を重ねると、体の筋力が衰え、肺活量が低下する事もあり、声が出しにくくなったり、かすれやすくなるものです。
声帯まわりの筋力も低下するため、ざらついたような声になります。
これを改善する方法として一番大切なのは、声をよく出すようにする事です。
日頃から沢山歌うようにしていれば、声の老化を抑える事ができます。
年齢は誰しも重ねていくものですが、声の使い方によって、以前と変わらない歌い方をする事は可能になります。
玉置さんの場合は、むしろ年々歌がパワーアップされて、よりハートフルになっていく気がします。
年月を重ねたからこその歌の魅力というものもありますね。
これを読んでくださっている方は、年齢がお若い方が多いかと思いますが、是非今から日常的によく声を出す事、歌う事を心がけて、若々しい声を保ち続けて欲しいと思います。
記事作成協力/一般社団法人日本ボイストレーナー連盟
石塚 弓子